[PR]
2025/04/28(Mon)18:08
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはひどいブログですね。
2006/06/27(Tue)00:00
こんにちは。エロゲーやるとたまに鬱入る無苦庵です。
今日は休みで暇だったので、知り合いの津軽から薦められた戯画の「この青空に約束を―」(通称、こんにゃくらしい)をプレイ。
この青空に約束を- 通常版
この青空に約束を― 初回特典付き
そして、鬱になった俺はなんとなくYouTubeでみんなのうたを聴いてみた。
ラインナップは、
「勇気一つを友にして」
「まっくら森の歌」
「北風小僧の寒太郎」
「赤鬼と青鬼のタンゴ」
の4曲。
なんとなく思い出しただけなので、この選曲に意味はないです。
余計に鬱入りそうな曲が混じってますが気にしないように。
個人的には、みんなのうたで最強は「まっくら森の歌」だと思ってますが、みなさんのお気に入りはなんでしょうか?
さて、昔を懐かしんだところでエロゲーに戻るとしようか。
YouTubeで動画を見たい方は↓へ。
勇気一つを友にして
まっくら森の歌
北風小僧の寒太郎
赤鬼と青鬼のタンゴ
No.5|雑記|Comment(0)|Trackback()
2006/06/27(Tue)00:00
今日はお休みなのでさらに更新してみる。
えー、この「ギャグマンガ日和」ですが。
会社の同僚から薦められたマンガなんですね。
ギャグマンガ日和 1
以前から面白いとは聞いていたんですが、正直なところ見た目で除外してました。
ちょっと絵が受け付けかったんですよねぇ。
生理的に?かどうかは分かりませんが。
で、今のところ最新の7巻まで読み終わったので感想をば。
当然ながら萌え要素は皆無。まあ、初めから期待はしてませんでしたが。
読んでて感心したのは、増田こうすけの引き出しの多さ。
よくこういうネタ思いつくなぁと思いつつ読ませていただきました。
ちょっと電波っぽいので、好きな人は好きなかもしれませんね。
俺的には楽しめましたが、ギャグの面白さより感心が強かった。
たまにクスッと笑えるような作品かと。
No.4|コミック|Comment(0)|Trackback()
2006/06/26(Mon)00:00
早朝勤務より帰宅。
日本が敗退で終わった感が強いワールドカップですが、影響されて「ワールドサッカーウイニングイレブン10」買ってみました。
ワールドサッカーウイニングイレブン10
実はサッカー好きってほどでもないんですがね。
あ、でもオーストラリア戦は楽しませてもらいました。色々な意味で。
で、ゲームの感想でも書きたいとこですが眠いので割愛。
そのうちきっとプレイします。
買って満足したとかじゃないですホント。
No.3|ゲーム|Comment(0)|Trackback()
2006/06/25(Sun)00:00
こんばんは。地獄少女にいっぺん殺されてみたい無苦庵です。
最近、巷ではオーバーニーが流行っている模様。
あとカチューシャも流行ってるみたいですね。
カチューシャはどうでもいいんだけど、オーバーニー。
これは、凝視しますね凝視。
もっぱら二次元派の俺ですが、パーツに罪はありません。
いや、むしろ俺が罪人なのか。
しかし、ショートパンツとオーバーニーの組み合わせ。
これはどうなんだろう。
俺的にはありかないかで言えばありなんだが・・・。
いや、やっぱりスカートにしてください。
贅沢を言えば学生服みたいなプリーツスカートがベスト。
あ、あとあれだ。
絶対領域が広い人がたまにいる。
これは狭い方が良いので、オーバーニーはもっと上にあげたまえ。
No.2|雑記|Comment(0)|Trackback()
2006/06/25(Sun)00:00
はじめまして、無苦庵と申します。以後お見知りおきを。
暇なので開設したわけですが、実際はそんなに暇ってわけでもなかったりする。
なんか気分的に物足りない。そんな感じなのです。
俺は飽きっぽいので、まず続けることを目標としたい。
勤務時間の都合上、更新はマチマチになるかと思われます
気が向いたら読んでいただければ幸いかと。
No.1|雑記|Comment(0)|Trackback()