忍者ブログ

これはひどい

これはひどいブログですね。

[PR]

2025/04/26(Sat)00:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

PHANTASY STAR UNIVERSE

2006/08/23(Wed)00:14

2006/8/31発売の「PHANTASY STAR UNIVERSE」。
SEGAファンタシースターシリーズ最新作。
オフラインのファンタシースターとオンラインのPSO両方の顔を持つんだとか。
まあ、俺の場合はオンライン目当てなので、オフラインはあんまりやらんかも。
ジャンルとしてはアクションRPGですな。
すべてのRPGを過去にする」がうたい文句。
正直、とんでもないビッグマウスだよな。
まあね。俺は期待してるけどもね。これは吹きすぎってもんでしょう。
アクションRPGの時点で他のコマンド式RPGとは比べられないと思うんだが。
俺はアクションRPGのが好きだけど、それぞれの良いところってのがあるわけだしね。
これで、酷い作りだったら非難轟々だな。

ファンタシースターユニバース
ファンタシースターユニバース

ファンタシースターユニバース Windows版
ファンタシースターユニバース Windows版


俺はPSOやってなかったんだが、今回は知り合いがやるというので参加することに。
9月から忙しくなりそうなので、最初はあんまり乗り気ではなかった。
しかし、今はもうワクワクしながらのPSU待ちである。
動画とか画像を見てヤキモキなのである。
まあ、でも忙しくなったら仕事だるいだろうなぁ。
俺に耐えられるのだろうか。

で、このPSU
種族が4種類でタイプが3種類ある。
組み合わせは12種類ってことになるか。
種族は、
ヒューマン・・・バランス型。人間っぽい。
ニューマン・・・魔法向け。エルフっぽい。
ビースト・・・近接向け。獣系の耳。
キャスト・・・遠距離向け。機械っぽい。
大まかに言えばこんな感じだろうか。

で、タイプはというと。
ハンター・・・近接攻撃
レンジャー・・・遠距離攻撃
フォース・・・魔法攻撃
とこんな感じ。

もちろん、魔法向けのニューマンハンターをやっても良いわけだ。
魔法タイプのフォースでも遠距離武器使えるし、こだわれそう。
種族は無理だが、タイプは後からでも変更可能らしい。
色々やりたい人はヒューマンが無難なのだろうか?

まあ、俺は当然ながら見た目で選ぶわけだ。
そこで、ビーストは除外。どうしても口の形が気に食わない。
鼻が嫌だって人もいるが俺はそうでもない。
ともかく、口が駄目なので除外。
で、残りの3種族から選ぶわけだが、これが迷う。
というか、性別も迷っている。
男にするならヒューマンだろう。
女ならビースト以外どれも良い気がしてならない。
キャストも人間に近い感じにすることが可能だしね。
髭で渋いの作れれば男にしたいのだが、どの程度キャラクタークリエイトに幅があるのか分からないのが難点。
結局、当日決めることになるのかも。
キャラクタークリエイトは迷って時間かかりそうだから、クリエイトの部分だけでも体験出来れば良いのになぁ。
なんとなく、女キャラになりそうな気はしているが・・・。

とりあえず、発売まではルーンファクトリーで暇つぶしだな。

PR

No.47|ネトゲComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :