忍者ブログ

これはひどい

これはひどいブログですね。

[PR]

2025/04/26(Sat)00:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ルーンファクトリー -新牧場物語-

2006/08/19(Sat)00:58

最近はネタがなく更新が停滞気味。
厳密に言えばないわけではないが、まあそこはそれ。
のんびりといきませう。

俺は牧場物語自体をやったことないのだが、友人に紹介されて気になっている。
この「ルーンファクトリー -新牧場物語-」なのだが、発売は2006/8/24。機種はDSである。

ルーンファクトリー -新牧場物語-
ルーンファクトリー -新牧場物語-


見た感じだと、牧場でのスローライフゲームなのだろうか。
農作したり、住民と結婚も出来るらしい。
で、今回。新牧場物語になって、モンスターとかダンジョンといったファンタジー的な要素も追加された模様。
どうぶつの森」とも「ワールドネバーランド」ともまたちょっと違う生活ゲームなのかも。
ってか、農耕作業して一体どうなるのかがよく分からん。
牧場物語って言うからにはそっちがメインの要素なんだろうけど。
シリーズ未プレイの俺にはさっぱり内容が分かりません。
調べる気もあんまりないのだが。

で、Wi-Fi通信にも対応してるみたいなのでそこも期待。
通常の通信も出来れば言うことないのだが、どうなんだろうか。
というか、俺はWi-Fi通信したことないし、コネクタ買わないと出来ないのだが。
近いうちに探してみようかな。
ゲームとは関係ないが、Wi-Fiって「ワイファイ」って読むらしい。
俺はてっきり「ウィーフィー」だと思ってた。
いや、むしろ「ウィーフィー」を流行らせてくれ。

あとは結婚か。
どうぶつの森」とは違い住人は人間のようだ。
結婚できるって点は「ワールドネバーランド」に通ずるものがある。
公式サイト見た感じでは、フィルロゼッタ辺りが萌える。
この2人は属性的にはツンデレ病弱のようだ。
どちらも俺の好きな要素ではあるが、この場合は単純に見た目が萌えるという意味である。
まあ、実際ゲームやってみないとね。

ワールドネバーランド」や「どうぶつの森」といい、この「ルーンファクトリー -新牧場物語-」といい、スローライフ系に惹かれるな。
やはり、癒しを求める現代人なのだろう。早く隠居したいな。

2006/8/31に「PHANTASY STAR UNIVERSE」が控えてる俺にとっては、とりあえず、発売日に買うかどうかがまず迷いどころ。
まあ、携帯ゲームだし両立は出来そうだが、実際の生活がカツカツになりそうで怖いところだ。

PR

No.46|ゲームComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :